彼岸を過ぎたらすっかり秋の気配。
と油断していたら、日差しはまだ強くてぐったりしたりもします。
朝晩の気温ですっかり秋の気持ちで洋服とか選ぶので失敗です(/ _ ; )
今更ですが、とっても久々の日記。
気がついたら息子も1歳1ヶ月となりました♪( ´▽`)
大人しい大人しい子と思っていたのに、
最近急に暴れん坊になってきました!
水で落ちるクレヨンをもらったので、
持たせたらそのまま好きなところに行って殴り書きです。。
テレビ台とかロッカーとかΣ(・□・;)
ソファーも背もたれによじ登って裏を覗き込んだりするので目が離せません。。
食べ物はとにかくパンが好き!
先日外食したら、6歳以下はパンが食べ放題だったのですが、
小さいパンを8個くらい食べてました。。
ご飯は自分のタイミングではない時に口に入れられたらべろりと出します。。
最近べろり率が高くてしょんぼり。。
食べる量が以前より減っている気がする。。
秋は美味しいものがたくさん!
秋刀魚の美味しさにため息o(^▽^)o
息子も手掴みですごい勢いで食べております。
食欲の秋らしく、りんごも梨もさんまも!
美味しくて食べ過ぎ注意です。
秋といえば金木犀も楽しみだなー。
ただいまいい匂いに飢えております。
シャンプーも新しくしてみたり、洗濯洗剤も変えてみたり。
こんなの以前もあったなーというのが、息子を妊娠していた時。
ということで、2人目を授かりましたー(^O^☆♪
予定日は3月末です。
気がつけばもう妊娠4ヶ月。
息子は予定日より1週間遅れて生まれてきたのですが、
今回はどうかなー。
それくらい遅れたら2学年差になるけれど、
年子になるのかなー。
どきどきです。
息子の時は妊娠7週でひどい蕁麻疹が出て、
妊娠初期から妊娠の実感というか、
体の変調(つわりも含めて)はないながらも妊娠しているのだなーと思っていたけれど、
今回は気がついたらあっという間にあと半年しかない!
今回もつわりはほとんどありませんでしたが、
お腹が差し込むように痛かったりという実感はあります。
やっぱりその子によって体調とかの影響も違うのかなー?
息子が大好きな私としては、
出産後の入院中は別々かぁ。。とそちらが心配だったり。
直前になったらまた気持ちとかいろいろ変わるのかな?
子どもが2人になるのはまだまだ想像出来ないけれど、
楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
[2回]