10月は大忙しの月初めだったなぁ。。
ということで、
1週間遅れですが10月3日はBoy meets girl at大阪に行ってきました

出演は、
1. cossami
2. plane
3. Peaky SALT
4. SCANDAL
でした

やー。。。
東京でのライブレポを拝見していたので雰囲気は予想していたのですが、
本当に男性の観客が前の方を占めていてびっくりしたー

SCANDALパワーは本当にすごいですね

当日は6連勤明けの、しかも月初めでぱたぱたとしていたところだったので、
ライブが始まる前から酸欠気味になっていてどきどき。
背の高い男性が周りに多いライブ、過去に行ったことないものなぁ。。。
トップバッターのcossamiが癒し系音楽でのんびりまったりしたので、
それに合わせて余計にふわふわしてみたり。
planeを最後まで観れるかなぁと不安に思いながらも、
始まってしまったら観客の盛り上がりに一緒に楽しくなって、
むしろ元気になったので良かったです

*セットリスト*
1. はなればなれ
2. discoもう会えない
3. identity
4. 花火
5. あなたの声が聞こえるだけじゃ
はなればなれは、「梅田の空」というのがすごく嬉しくて

県名よりもピンポイントで地名を言われると嬉しいですね

discoもう会えないは予想以上にSCANDALファンの男性方が盛り上げてくれて
とっても楽しかったですvv
普段よりちょっとだけ後ろ目で見ていたから、
周りの雰囲気を観ることが出来たから余計に楽しかったのかなぁ

いつもは目の前のみっちに必死なので

今回もdiscoでみっちが前に出てきた時にテンションが上がったもの☆
そして、いつもタオルを持参して待っていたidentity

「来た!!!」って思って首からタオルを外す瞬間が好きです。
テンションが上がる…!!!
いろんな色のタオルがぐるぐるされていて良かった

菊地くん、自分のタオルを観客側に放ったので、
途中からみっちのタオルを奪ってきてました

自由だなぁ。。。
MCは、菊地くんがともくんと一緒に女性専用車両に乗り込んでしまったお話でした。
「車両をピンクにすればいいのに。。。」というお話に、
私もそう思う!と思いながら聞いていました

間違えて乗り込んで、慌てて出て行く男性が大変そうなので。。
ちなみに菊地くんとともくんは何事もないかのようなふりをしていたけれど、
結局降りたい駅より少し手前で降りてしまったそうです。
今回の会場は真っ赤な壁紙が基調で、頭上にはシャンデリアが2つあって。
そして入口には鹿の剥製があるのですが。。
鹿の剥製が好きな菊地くんは鹿の剥製の話に夢中でした☆
剥製は可哀想に見えるけど、選ばれてここにいると思ったら、
なんだか可哀想じゃなくなってくる。。。というようなお話でした。
あと、シャングリラの剥製には鯉の首飾りがかかっているけれど、
それはどうかと思う。。。と言っていました♪
そして花火。
花火を歌うときはいつもいろんな趣向を凝らしている菊地くん。
今回はシャンデリアだけ灯して歌っていました。。
もう、びっくりするくらいplaneメンバーのお顔は見えませんでしたよ。。
でもそういう趣向も楽しいなぁと思うのです

そして最後。
「あなたの声が聞こえるだけじゃ」。
毎回聴くたびに好きだなぁと思うのですが、
今回はなんだか今までで一番良かったです。
なぜかなぁ。。私の気持ちの問題なのかなぁ。。。
でも本当に良かった

planeはあっという間に終わってしまって物販に出ていたのですが。
えりななさん、ユキさん、なおみさんからサプライズがあってびっくりしました

そのサプライズに関わってくださった皆さんも本当にありがとうございました

みなさんの後ろでライブを見るのがとっても好きです

本当にplaneが好き!というオーラを全身から感じるのを観ているのが好きなのです

次は12月に大阪で観れるということで嬉しいなぁ

その時はぜひ、京都で披露された新曲が聴きたいです

[0回]
PR